内容はいつもと違い、四国中央市公共施設内での集まっての食事ができないため、ボッチャ体験を開催します。
(ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障害者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのカラーボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。障害によりボールを投げることができなくても、勾配具(ランプス)を使い、自分の意思を介助者に伝えることができれば参加できます。社団法人日本ユニバーサルボッチャ連盟より)
- 第15回四国頸損の集い2020
- 場所:四国中央市福祉会館4階
- 日時:2020年11月8日(日)
- 時間:13:00~15:00
- スケジュール
13:00 集合
13:05 自己紹介
13:10 近況報告
13:20 ボッチャのルール説明
13:30 各自練習
13:50 練習試合
14:50 感想報告
15:00 終了 - 会費:無料
- 受付:愛媛頸損事務局(鈴木)
- 四国頸損の集い2020チラシ